ぐらんこ。の部屋(るーるるー♪)

執筆活動とたこ虹家族&鯛員&モノノフ活動とその他もろもろ

芸能事務所よラストワンマイルであれ(←タイトルは暫定)

ジャニーズやら吉本やらで色々ごたごたしておりますが、有名youtuber事務所的なところの良い記事読んだので、思ったこと書きます。

 

ジャニーズはあんまり詳しくないですが、オーディションやらスカウトで集めた少年達をレッスンして売り出すから、事務所でもあり、スクールでもある。

まあ他の芸能事務所でも演技指導とかもやってるでしょうから、そこにお金がかかるのか否かは置いておいて。

 

あ、文章まとめるの下手なうえに思い付きで書いて推敲もしないので、読みづらいので覚悟するなり、もう読まないなり、適当によろしくお願いします。

 

閑話休題(使い方あってたっけ? すぐ忘れる悪い癖)

 

吉本は、独立した学校もってるので、そこで学ぶなりなんなりして。

それ以外でどうやって吉本入るんだろうか。路上で人気だったり、アマチュアで実力認められて入ったコンビの話とかはたまに聞くけど。

まあ、多分若手時代って、チャンス(舞台でネタをやる)がもらえて、ウケたらどんどん持ち時間が増えて、大きな興行に参加できてっていう流れかと。

 

キングコングの西野さんが、FBでシェアしてた吉本のお偉いさんのインタビュー記事読む限り、詳しいニュアンスは忘れたけど、バイトでもなんでもやってネタ磨いて、だから、給料保証とかするのは違うと。

 

この両社のスタンスの違いは結構明確で、

売れる可能性があるから事務所が囲い込んで、それなりに面倒みる、大きな事務所なのか、

とりあえず誰でもウェルカムで、ただしくっそつまらんくて売れなくても自己責任で。まあそれなりにチャンスがもらえたり、芸人仲間が出来たりするから一人でやるよりメリットあるでしょ? っていう小さい事務所(規模がじゃなくてサービス的に)

 

どちらがより優れてるとかじゃなくて、そして、完全に別方向ってわけでもなくて、他の事務所もどっちよりとかはあっても、そこのバランスを事務所の規模だったり、所属するタレントによって変えたりしているのだと思う。

 

んで、youtuberの事務所の話ですけど、誰でもなれるyoutuberだけれど、それこそお金(税金とか)の話だったり、コンプライアンスの話だったり、動画だったら著作権とか肖像権とかそういうのも気にしないといけないから、講習会とかをやる。

(これは吉本さんとかも当然行っている。それでもトラブルは起きてしまうのだが)

あと多分、詳しい人がいるので、機材の話とかセッティングの話とか、まあ調べりゃわかることでも、スタッフさんとか先輩に聞いたりできる。

そして、ちょっと売れた時に、個人宛てだとオファーしにくかったり、相手が(営業的な?)素人だから面倒だってところで、窓口だったり裏方だったりとして動いてくれる。

それをラストワンマイルと表現しておられた。

まさにミニマム。

スタート地点を用意するのを手伝って、あとは案件ごとのサポートっていう。

基本の柱である、動画の広告料とかから事務所がさっぴいたりはしないのか、何%か取られるのかわからないけれど。(公式のチャンネルとかは事務所側が用意したりするのかな。わからん)

逆に所属料みたいなの払ってたり、人件費やらが発生する案件ごとに色々長州されたりするのだろう。憶測。

 

結局、富の再配分と一緒で、事務所も必要経費は掛かるしスタッフの給料もいるし、大きく集めて、ばらまくか、小さく集めて最低限のサポートしかしないか。っていう。

当然前者は、ギャラは安くなる。が、あんまり売れてなくても安定する。ただし、見込みがないと首になる(か給料が激安になるか)

後者(吉本とかは、ギャラの分配が事務所9の芸人1とかあれは都市伝説みたい。まあよそより安価で仕事受けてるのか、本当に結構な額もっていってるかは定かではないが。なんか横道それまくった)は、安定とは真逆でハイリスクハイリターン(取り分がちゃんとしてたら)だ。所属するだけならそんなにお金かからないだろうから、売れなくても所属はしていられる(はず)

 

で、闇営業とか言葉が悪いけど、営業の相手が反社会的な人達でない限りは、法に触れるわけではなく、事務所との契約違反、裏切り行為なだけである。仁義は大切だけど。

仁義ってそっち系の世界の言葉だっけ? まあ義理とかね。

 

話はあっちこっちに行ってるが誰も読まないので、そのまま書き続けますと。

 

事務所を通さないと確かにギャラはまるまる手に入るが、例の件のように、相手が付き合ったらダメなタイプの人だったり、お金の話でもめたり(前払いだったらよいけど、支払いしぶられたり直前でまけられたり、契約書とかも交わさないこと多いだろうし)、脱税に繋がったりと色々ある。

 

で、どうするのがハッピーかというと、某お笑いコンビの人気絵本作家の受け売りでもあるのだけれど、例えば、事務所がとってきた仕事やるなら、ギャラは折半だけど、自分で獲得した営業(本来は裏だけど、表にして)は、例えば事務所には10%とか、マネージャーついたり、打ち合わせ必要だったり案件に合わせて料金表があってそれに見合った額を入れるとか。

最低でも、付き合ってもよいタイプかどうかのチェックとお金のやりとりだけで、何千円を事務所に払うとかそれくらいになったり、そこは売れっ子のギャラでなんとかして、3000円ぐらいになれば、リスクとって闇営業するよりは、万一のために事務所通しておこうってなると思う。

まあ、月20本とか別々のところから営業かかったら、数千円でもえらい金額にはなるとは思うのだが、逆にそれだけ仕事あったら、そこそこの収入にはなると思うし、保険というかお守りというか。

 

芸人、タレント、ミュージシャンって商品だから、事務所がそれぞれで品ぞろえを考えるのは仕方がないと思う。

高級フルーツ店にするか、100均コンビニにするかという問題で。

高級フルーツ店は、まさか3万円のメロンを雑に扱わないので、別によいのだけれど、もし、わけあり激安ミカンとかをラインナップに入れるのであれば、そのひと達向けの、陳列棚をそこそこ整備して欲しいと思った。

 

ほんとに、手数料激安で基本と最低限だけカバーする、みたいな。

ちょっと売れて、個人的にお仕事の話が舞い込んできたりする際に。事務所通すともったいないと思わず、事務所にもってかれるお金が必要経費だってわかるように、説明とか明朗会計とか、新人応援サポート割りとか。

 

やっぱりラストわんまいるあんまり関係なくなった。

でも、若手の頃とか売れてないときは、オーディション受けたりそれなりに個人でも動いているんだろうけど、例えば芸人さんとかが、ファン集めてイベントやったりを、小さい規模でも闇じゃなく表営業できるような社会。

物好きは多いし、気軽に飲み会とかにちょっとした非日常のために、これから売れていきそうな芸人さんを個人(規模)でも呼べたり、それこそ、動画配信流行ってるし、クラウドファンディングも流行ってるし、いろんな収益源に手を出せるような。

 

いや、繰り返しになりますが、大きい事務所が高級店やるのはそれはそのままでもよいのですが。

 

そういえば、ジャニーズとか女性アイドルさんとか、親元離れる前に入所(って言葉、使い方間違ってないような気もするが違和感すごいな)してるから、給料はそんなにいらないのか。あんまり期待されてないってわかったら、大学行ったり、資格とったりできるし。

芸人も、まあ中高生からでも若いうちは吸収力高いから、よいサポートしたら、面白コンビとかじゃんじゃん供給できるかもね。

ギャラはお小遣い程度で十分だし(そもそも吉本の若手も300円とかっていうし)。

 

なんか元手があったらそういうのもやってみたいな。

コンプラ的に問題あるのかな。

採算取れないのかな。DS、DC、DKお笑い芸人。ルックスに問題ありが多くてファン付かないのか。

ネタ作れる才能が開花してないから、面白くならなくて、そこをフォローするコスト考えたら大変なのか。

20年ぐらい前に未来のダウンタウン募集! って企画が成立してたぐらいだし、そっからあんまりというか子供漫才コンテストみたいなのはあるっちゃあるけど、話聞かないから、やっぱり色々問題あるのか。

親が反対しそうだし。勝手なイメージだけど、親は勉強してほしくて、アイドルとかだと勉強とアイドル活動両立させてる人の割合高そうだけど、芸人で食ってくって決めたら勉強しなさそうだし。

でもまあ、高学歴芸人も増えてきたことだし、そういう先輩が勉強の大切さやコツとか語ったり、憧れられたりして、芸人目指す子供も勉強と両立させるタイプも多くなって、親にもそれなりに信頼されて、まあ大学在学中はいいよって活動許されるとか。

お笑いサークル、落研みたいなのとうまくぐらでぃえーしょんかかりながら両方存在できる世界。

 

ひょっとしてこれ、ビジネスチャンスじゃね?

お笑い目指す小学生集めて、なんなら塾機能も付けて、親御さんを納得させる。

あわよくば月謝を。

小学生のネタとか使いものにならないことが多そうだから(失礼)、良いところや個性は残しつつ、ギリギリ鑑賞に堪えられるレベルだったり、かっこいいことかは、あえてそのままやらしてそのクソ寒さを楽しんでもらったり。ファンは、その成長過程を楽しめる。

んで、週末にはライブ。

人気投票、チェキ会。

人気グループでダンスと歌もレッスンしてユニット組んで、音楽のほうのライブもやったり……ってどこの天然素(ry

 

おわり。